フォトフラッシュ

名護・辺野古で伝統行事「七月村踊り」 6年ぶりの開催

名護市辺野古で9月5日・7日・8日、伝統行事「七月村踊り」が行われた。旧盆に合わせて、3年に一度行われるもので無病息災や豊作を願う。6年ぶりの開催。3日間にわたり、芝居や舞踊など多彩な演目が披露された。期間中、約1200人が来場した。辺野古区長の徳田真一さんは「青年会が中心となり、子どもたちや高校生に指導し、世代を超えて受け継いでいる。地域の総合芸能として伝統を守り育てていきたい」と話す。

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース