
名護市大東の「居酒屋 蔵」(大東1、TEL 0980-53-2627)が4月10日、開店10周年を迎えた。
店主の新崎勝政さんが、知人が運営していた店を引き継ぎ、店名もそのままに開いた同店。当初から食べ飲み放題を売りに、団体の地元客を中心に親しまれてきた。席数は、カウンター=6席、テーブル=44席。
10年間を振り返り、新崎さんは「時間を気にせずに安心して飲んで食べてほしいという思いで、食べ飲み放題を看板にし、それにこだわってきた。最初は2,000円で料理も12品だったが、材料の価格高騰などで苦しいタイミングでは価格を改定し、その度にメニュー数を増やすなどしてきた。それでもお客さまには『安い』と喜んでもらえていることがありがたい」と話す。
メニューは、「サイコロステーキ」(650円)や「刺身3点盛り」(850円)、「馬刺し」(1,000円)、「豆腐ちゃんぷるー」「アサリのワイン蒸し」(以上650円)、「レバニラ炒め」(550円)など約50種類。ドリンク類はビール(600円)やカクテル(500円)、サワー(500円~)など約50種類。食べ飲み放題は男性=4,500円、女性=4,000円。平日には、ドリンクと料理から計5品が選べる「二千ベロ」(2,000円)も提供する。
2月にはランチ営業を始めた。用意するのは「サイコロステーキ定食」(1,200円)や「とんかつ定食」「生姜(しょうが)焼き定食」(以上1,000円)、「チキンカレー」(900円)など13種類。「仕込みしている時間を活用しようと始めたが、夜の予約や問い合わせが増えて好調。ビジネスマンを中心とした利用が多い」と新崎さん。
「おいしく、安く、楽しく飲める手軽な場をこれからも提供したい。『安いね』の一言が一番うれしい。コロナ禍では団体客が入ることがなくなりどうしようかと思ったが、それでも10年間我慢して続けてきて良かった。名護の居酒屋街の様子も当時とは変わり、若い人が次々と店を出す中で、選ばれる店であり続けたい」と新崎さん。
営業時間は11時~14時、17時30分~24時。日曜定休(翌日が祝日の場合は営業)。