0
2012年に長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国に持ち込まれた仏像が12日、約12年半ぶりに帰還し、同寺で法要が営まれた。写真は観音寺に帰還した「観世音菩薩坐像」。 【時事通信社】
舞台「生きる」が5月17日、名護市民会館(名護市港1)で上演される。
居酒屋「大衆食堂居酒屋いろは」(名護市大東1、TEL 0980-53-0201)が4月24日、オープンから10周年を迎えた。
沖縄・本島北部を拠点にする貸し切り観光バス「やんばる観光バス」が4月22日、運行を始める。
名護・羽地地域発信拠点「羽地の駅 やんばるたまご」(名護市真喜屋、TEL 0980-58-2358)が4月27日、10周年を迎える。
名護市の「市指定ゴミ袋不足問題」、市販の透明袋で代替対応を
大の里2連勝