見る・遊ぶ

古宇利島の駅ソラハシで「盆踊りイベント」 「盆ジョビ」、エイサー演舞も

「みんなで一緒に盛り上がって夏らしいイベントを楽しんで」と同施設の吉岡博之駅長

「みんなで一緒に盛り上がって夏らしいイベントを楽しんで」と同施設の吉岡博之駅長

  • 0

  •  

 イベント「古宇利島の駅ソラハシ 夏の盆踊り」が8月16日、今帰仁村古宇利の複合施設「古宇利島の駅ソラハシ」で行われる。

名護・屋我地島と今帰仁・古宇利島をつなぐ古宇利大橋

[広告]

 同施設が昨年の夏に初開催し、好評だったことから今年も開く。社長の玉城勇人さんは「沖縄では旧盆を大切にする文化があるが、盆踊りの文化はあまり根付いていない。昨年は多くの来場があった。観光地である当施設だからこそ、地元の人が主役になり、観光客とも自然に触れ合えるような夏祭りにしたい」と話す。

 当日は、ステージイベントを中心に行う。地元のフラダンス・チアダンスチーム「Halau Hula Ui」や「thahiti poemarama」などがパフォーマンスを披露するほか、盆踊りでは「古宇利島オーレ」「古宇利小学校校歌ダンス」、ボン・ジョヴィの楽曲で踊る「盆ジョビ」、「ドラえもん音頭」などの曲を流して踊る。創作エイサー団体「いまじん太鼓」と今帰仁村の平敷青年会による「平敷エイサー」の演舞も行う。

 イベントに向けて現在、地元住民らと協力をしながら中心になって踊る「盆ダンサーズ」も募りながら、練習を行っているという。

 玉城さんは「私自身、古宇利島出身の祖父から3代にわたり、地域と深い縁がある。『人との触れ合いの大切さ』をモットーに、訪れてくれる人に特別な体験と思い出を提供し、地域の発展と文化継承に貢献したい」と話す。

 開催時間は16時~21時。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース