![「老若男女問わず参加してもらえたら」と呼びかける翁長さん](https://images.keizai.biz/yambaru_keizai/headline/1686581709_photo.jpg)
イベント「絵本とピアノコンサート」が6月17日、名護市立中央図書館(名護市宮里5)で行われる。
主催は、ボランティアで読み聞かせをする翁長光代さんと、即興演奏を得意とするピアニスト・仲村渠(なかんだかり)悠子さんによるユニット「ピアノストーリー」。翁長さんが絵本を読み聞かせながら、仲村渠さんがストーリーや場面に応じてピアノを演奏する。
当日は、6月23日の「慰霊の日」が近いことから、「平和」をテーマに据える。絵本は、1985(昭和60)年に「フローレンス・ナイチンゲール紀章」を初の沖縄県出身者として受賞した眞玉橋ノブさんの絵本「すくぶん 南の島のナイチンゲール」と、自然を通して平和の尊さを描いた、灰谷健次郎さんの「星砂のぼうや」。そのほか、赤ちゃん絵本の読み聞かせやクラシック曲の演奏などを約1時間行う。
2022年に結成した「ピアノストーリー」は、これまでに「MOJファミリーチャーチ」(西原町)やホテル「ゆがふいんおきなわ」(名護市)などでイベントを行ってきた。翁長さんは「ピアノ演奏とのコラボで、より想像力がかき立てられると、仲村渠さんと意気投合して始まった。来場者からは『映画を見ているようだった』や『癒やしの時間だった』と声をかけてもらいうれしい」と話す。
「短い時間だが、アナログなコンサートでスマホなどのデジタルを忘れる時間にしてもたえたら。ピアノの音と一緒に絵本の世界を紹介したい」とも。
開催時間は14時30分~15時30分。チケットは、前売り=1,000円、当日=1,200円、小学生以下無料。