食べる

名護にレストラン「キッチンいいね」 キッチンカーが実店舗出店

「待ち合わせ場所などにも利用してもらえたら」と話す店主の丸山さん

「待ち合わせ場所などにも利用してもらえたら」と話す店主の丸山さん

  • 0

  •  

 レストラン「キッチンいいね」(名護大南)が11月11日にオープンして1カ月がたつ。

提供する「ローストビーフ」

[広告]

 名護市内を中心にキッチンカーで弁当販売を行う「キッチントラックいいね」が常設店として出店した同店。昼はランチ営業、夜はバル営業を行う。店舗面積は8坪。内装はカウンターやインテリアなどすべてDIYで製作したという。席数はカウンター席9席。

 出店のきっかけについて、店主の丸山寛治さんは「キッチンカーで販売する弁当の仕込み場として場所を借りる予定だったが、周りから『せっかくだから弁当以外の店をやってみたら』と後押しされ、出店を決めた。店名はキッチンカー営業を始める時に息子たちと考えた覚えてもらいやすい名前をそのまま付けることにした」と話す。

 メニューは、弁当販売でも人気という「ローストビーフ」(600円~)、3種のソースから選べるパスタ(900円~)、名護漁港から仕入れた魚を使った「日替わり白身魚のカルパッチョ」(600円~)、「日替わりソースをかける白身魚のソテー」(700円~)、日替わりで盛り合わせる「おまかせ3品おつまみセット」(1200円)など。料理は注文する時に食べたい量をリクエストできるようにした。

 ドリンク類は、オレンジジュース、ウーロン茶、コーヒー(以上400円)をはじめ、「オリオンドラフト小瓶」、ハイボールやグラスワイン、泡盛(以上500円)などのアルコール類もそろえる。

 丸山さんは「オープンしてからこれまでは昼営業が中心だったが、夜営業も力をいれていく。昔名護のバーで働いていたときのお客さんや知り合いの来店が多いかと思っていたが、近所の方がたくさん来てくださって予想以上の手応えを感じた」と話す。

 「洋食が気軽に食べられる場所として地域に根付いていきたい。大勢での飲み会前に一人でのんびり過ごしたい人や、小さい打ち合わせなど少人数で楽しめる場としていろいろな人に来てもらえたら」と話す。

 営業時間は、12時15分~14時、17時~21時。土曜・日曜・祝日定休。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース